どうも僕です。
いつも読んで頂きましてありがとうございます!
今回の記事は先日見てきたオープンハウスの所感を書きます。
初めての方は過去のブログからお楽しみ下さい。住まい作りでの体験談を物語り形式で綴っております⇩⇩⇩
あっ、あと、もう一つブログをやっています。よろしければ是非。最新記事は、ジョジョ第5部巡礼イタリア旅行記南イタリア最終章「遺跡ポンペイ犬の床絵編」を書いています。
lia Style 33 Model所感
僕があーだこーだ言うことでもないんですけどね、でも言いたんですよw
で、結論からいうとめっちゃ良かったですね〜!
ます間口7.2mという決して好条件ではない土地に天を切り裂くかのようにそびえ立つフォルム。
個人的にはかなりツボですね。数値の上では決して大きくないのに圧倒的な存在感を感じました。
ガッチリ外構が終わればもっと存在感が増すんだろうな。間違いなく家に帰ってくるのが楽しみになりますよ。
このエントランスで2時間近く立ち話をしましたw
光の加減がとても気持ちが良かったですね。奥のドアは寝室に続いていて左側には水回りが展開しています。
寝室の横にバスルーム、洗面、トイレ…こういう導線もアリですね。
就寝前、起床後の一連の動作が完結しているのって便利かも。特に朝起きて直ぐにシャワーを浴びれるのってダラダラしなくて良いかも。
収納の間に挟まれた窓が効いてますね。
ハイサイドライトやスリット窓ではなく、この部分を開けるのも良いじゃないですか。
リビングダイニングは想像の倍くらいのヌケ感を感じました。ラインが整った空間は本当に居心地が良い。
特にダイニングからのダイナミックなヌケにはハートがROCKしましたw
まぁ、なんということでしょう。この一体感?連続感?とにかく斬新でしたね。ってか窓の収めがめっちゃキレイ!
このテラスね、車庫の上なんですよ?上手いこと使ったと思いません?マジで関心しましたよ!
テラスの左サイドには木を植えて、住宅地でありながら自然を感じられるロケーションを造るんですって!
全く持って最高かよw(大げさかしら?w)
僕は今回こちらの住まいでガレージハウスの新たな可能性を垣間見ましたね。
いや〜、他にもキッチンとかめっちゃ参考になるところがたくさんあったんっですけど、本家よりも先に僕のブログでアップすることは出来ないので今回は以上です。
ちなみにキッチンの画像はlia Styleの公式Instagramで公開されています。ご興味のある方は是非!
思う事
こちらの住まいのオーナーさんなんですけどね、実は僕の家に見学に来てくださった方なんですよ。(しかも僕のブログの読者様だったんです!感謝!)
旦那様も奥様もホント素敵な方でしてね。話してて凄く楽しかった。
そんな方が理想の住まいを手に入れる事が出来て僕も自分の事のように凄く嬉しいですよ。お役に立てたかどうかはわかりませんがw
でねこちらの住まいなんですけど、ガレージの上を思い切ってテラスにしたり、玄関へのアプローチを長くとって木を植えるスペースを造ったりしてるところに僕は心を奪われましたね。
見る人がみれば非常に「もったいない」と思うスペースだと思うんです。
だってガレージの上と木を植えるスペースを造らなければ、その分室内を広く取れるんだもん。
普通に考えたらもったいないでしょ。
テラスと玄関前アプローチをやめれば倍の広さは取れますよ。マジで。しかもルーバーで閉じているテラスは南側ですよ?
普通ならガツっと開いてガンガン採光を取るでしょう。なのにあえてそれらをやらない。
一般的なセオリーよりも自分たちが何に豊かさを感じるかをちゃんと取捨選択した結果と言えるでしょう。
居住スペースを広くする事や南向きを否定する訳ではないですが「正しく空間構築をすれば時にはセオリーを守らなくてもいい」という事を改めて感じました。
いや〜しかし毎度毎度凄いね。よくもまぁここまで練り上げたわ。
年間5棟しかやらないと1棟1棟にかけるテンションが全然違いますね。少ない棟数で回す最大のメリットですよ。
そのせいで待たされるほうはたまったもんじゃないけどねw
というのは冗談にしても、住まい手、造り手全員が心血を注いで全力で造った住まいはやはり何かが違う。
「全員でやって、全員で補い合う。チームワークの賜物のようなH様邸、建築費は…」
って言える訳ないわw知らないしw
という事でご興味のある方はlia Styleへどうぞ。
それでは本日も読んで頂きまして本当にありがとうございます!次回またお会いしましょう!
お勧め記事です⇓
【朗報】無印良品のベッドが凄い件。 - 僕の失敗。マイホーム編。
【注文住宅 準備】資料請求はガンガンしましたね。 - 僕の失敗。マイホーム編。
【注文住宅 設備】元ガス屋が教える、ガス給湯器やガスコンロを無料で手に入れる方法。 - 僕の失敗。マイホーム編。
住まい造りの第一歩は資料請求から!⇓
資金計画はこちらから!⇓
【ネット専用住宅ローン】で住宅ローンの返済額を軽減しませんか?
皆様のお陰で現在ランキングがアップしました!ありがとうございます!引き続き応援ボタンをポチッとをお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩