どうも僕です。
いつも読んで頂きましてありがとうございます!
今回は、僕が体験した、住まい造りで「ここが大変だった」ってことについて書きたいと思います。
初めての方は過去のブログからお楽しみ下さい。住まい作りでの体験談を物語り形式で綴っております⇩⇩⇩
はじめに
僕は最終的に自分が納得のいく住まいと手に入れられた訳ですが、皆さんご存知の通り、当時色々とこじらせていた僕は迷走&迷走で数々の失敗を犯しました。
当初さらっとスマートに住まい造りが出来るものだと思っていたので、そのギャップたるやハンパなくて、精神的にかなり消耗しましたね。
で、これって僕がこじらせていたのもあるんですが、今冷静に分析したら、それだけじゃないんじゃないかしら?って思うんです。
今日はそのことを僕の独断と偏見で書いてみようと思います。
さらっとスマートにやりたいんなら年収上げてそれに見合った金を用意しろって話
注文住宅を建てるにあたって、多かれ少なかれ、こだわりは必ず出てくると思うんです。
ああしたい!こうしたい!があるから、建て売りや賃貸住宅じゃなくて住まいを一から作る訳じゃん。って。
でも、こーしたい!あーしたい!にはお金がかかるじゃん。
僕はそこんところを完全に勘違いしていて、金さえ払えば、あとは作る側がすべてお膳立てしてやってくれるもんだと思ってたんです。
確かにそういう側面はあると思いますよ?こっちは客だし、金を受け取るんだから客の要望を聞いて、それを満たすものを作るのが作る側の責任だから。
でもね、そんな考えでさらっとスマートに住まい造り出来るのは、それなりにお金のある人だけなんじゃないかと思うんです。
さらっとやるのって、あーしたい、こーしたいってなった時に、なにも気にせずお金を支払うことが出来る経済力を持つ人だけに許された特権なんじゃないかしら。
僕も何度も思いましたよ?こんなとき、なにも気にせずにポーンと金払えたらどんなに楽だろうって。
今のこの頭脳のままタイムスリップして、小学生からやり直してソフトバンクとガンホーの株を全力で買って大金持ちだったらって。
自分の父親がマイケル・ジャクソンだったらって。何度妄想したことか…
注文住宅、特に造り込んだこだわりのある注文住宅を、”なにも気にせず建てたい”なら結局のところ「お金」をたくさん用意することが一つの条件なんじゃないかしら。
だって人と違うことをするんだから、それなりのリスクが伴うわけだし、そのリスクを埋める何らかのものって絶対必要だと思うんです。
それが金って話です。
じゃあ、金の無い人はどうすればいいの?
じゃあ、金の無いヤツは凝った注文住宅を建てられないのか?って話になるんですが、そんなことはありません。方法はあります。僕もお金無かったし。
限られた予算内で自分達がしたい暮らしを実現するには、造り手とガチでやり合わなければなりません。
だって、ガチでやりあって、膝を突き合わせて話をしないと表面的なことばっかりになって、暮らしの本質が見えてこないから。
それに、ただでさえお金が無い中でやるんだから、元々やれることに限界があるわけでしょ。なのにガチでやりあわないで、表面的なところばかり拾って住まいを造っちゃったら、そりゃもう薄っぺらなプランになっちゃいますよ。
※あくまで僕の体験談です。
そして、時には自分が今まで考えて来たことを自己否定しなくてはならない局面に晒されることもあります。
正しい自己否定をし、”根気よく”自分が本当に欲しい暮らしを見定めて、優先順位をつけて限られた予算内でそれを最大限表現する。
これが非常に苦しい作業なんですが、乗り越えてしまえば後は楽しい住まい造りが約束されます。この作業を乗り越えられないのであれば、お金を支払うか、諦めて他の住まい造りの可能性を探るかしかないんじゃないかな。
※あくまで個人の感想です。
ユニクロの柳井さんがこんなことを言っています。
自分のやっていることが間違っているのではないかと、いつも考えるべきです。経営、店舗、商品、人事などについて日頃から根本的に否定していくことです。ずっと自己肯定が続くと、時代とズレていき、ある日、気づいたら手遅れだったということになりかねない。昨年売れた商品が、今年も売れるという保証はない。もちろん、経営の本質的な部分は通用しますが、表面的な方法は変えなければなりません。
これって、住まい造りにも通じることだと僕は思うんです。ずっと表面的な自己肯定がつづくと、本質的な本当にしたい暮らしとズレが生じると僕も思います。
盲目的に表面的なことばかりを追って、本質的なことに目を向けずにグチグチと文句を言ってるやつがいますが、もうアホの極みですね。思考停止の猿かと。(僕だ!)
事実、僕が長きに渡ってあちこちの住宅メーカーでプランしてきたプランと、今のプランが全然違うことになっているように、表面だけ追っても意味ないんじゃないかな。
しかし、自己否定をするということは、容易いことではありませんよね。僕も受け入れるまで時間がかかりました。そして、自己否定をして住まい造りをするということは、一緒に住まい造りをする仲間を信頼しなければ実現しません。
僕はブログでことあるたびに、信頼関係について話をしてきました。それは結局最後は人と人の良好な関係性には不可欠であり、本質だと思うからです。
これはどんなことにも言えることだと思うのですが、支払った金額以上の満足度がほしいのであれば、もう最後は気持ちしかないんじゃないかなって思います。
別に信者になれというわけではありません。対等になれということです。お互い対等であるとの認識が信頼関係の第一歩で、結局のところ良い住まいを作ることの近道なのではないでしょうか。
住まい造りは楽しいことばかりではありません。特に自己否定をすることは最強に大変です。
しかし、苦しいことがあるから楽しいものがあり、苦労すればするほど、手に入れた時の達成感、満足度、愛着は高くなるのだと思います。
ということで、本日も読んで頂きまして本当にありがとうございます!
それではまた次回お会いしましょう!
次回予告
反響の多かった記事からテーマを選んで、なんか書こうと思いますw
お勧め記事
既存の住宅メーカーで住まい造りがうまくいってない人へ朗報です。 - 僕の失敗。
一日ワンクリックお願いします!
いつも読んで頂きまして本当にありがとうございます!更新の励みになります!引き続きポチッと応援を宜しくお願いいたしまするるる!!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩