僕の失敗。マイホーム編。

普通の家造りで満足出来なかった僕。失敗から学び、自分にとって最高の住まいを手に入れた僕とそれを造った変態達の話。僕の失敗。ライフスタイル編も合わせて読んで頂けたら幸いです。

It's better to
burn out than
fade away


これから住まい造りをする人に捧ぐ…

坪単価とかいう概念ってどうなんだ?の話。

スポンサーリンク

 

どうも僕です。

 

いつも読んで頂きましてありがとうございます!

  

今回は坪単価について書きたいと思います。

 

 

 

 

初めての方は過去のブログからお楽しみ下さい。住まい作りでの体験談を物語り形式で綴っております⇩⇩⇩ 

www.bokunosippai.com

  

 

 

 

はじめに

f:id:burning0069:20161012090734j:plain

僕の家に見学に来られる方によくこう聞かれるんです…

 

 

「坪単価ってどれくらいですか?」

 

 

はいはい。来ましたね。その質問。気になりますよね〜わかりますよ?僕もご多分に漏れず、モデルハウスを冷やかしに行ってはしてましたもん。その質問。

 

 

でもね、はっきり言いましょう。

 

 

坪単価なんかあてにならないですから!

※あくまで個人の感想です。

 

 

自分にとって良い住まいを造る上では、坪単価なんて概念は買い手を惑わしますよ。マジで。そもそも坪単価なるもので住まいの善し悪しは判断出来ないですから。

 

 

あくまで本体価格のみ

f:id:burning0069:20160925115151p:plain

 

まずこの「本体価格」ってのは、屋根があって、壁があって、キッチンがあって、トイレがあって、お風呂があって、てな具合に住宅として最低限のカタチを本体として概念しているのです。

 

 

それにかかるお金を延床面積で割って算出するのです。

 

 

本体価格÷延床面積=坪単価

 

 

「いやいや、いいじゃん。それで」って思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、ここに落とし穴があるのです。

 

 

あくまでそれらの設備がついているだけで、使う為の付帯工事が含まれてないのです。

 

 

つまり、キッチンがあってもガスは出ないし、水も出ない。トイレでう◯こも流せないのです。

 

 

ろくにうん◯も流せない家を坪単価の安さを売りにしている業者は「ウチは坪単価40万でできるぜ!」ってドヤってるのがほとんどなんです(しかも税抜きの場合あり!)

 

 

ちなみに付帯工事は軽く2〜300マソくらいかかっちゃいますから。地盤が悪くて杭打ち工事したら、もっとかかるのかしら?僕の家は地盤が悪くて、杭打ちで100マソくらいかかったし。

 

 

実際僕も平均坪単価が60万くらいと雑誌に書かれた工務店で、出て来た見積がちゃんと住めるようにしたら80万を越えていたなんてこともありましたし。

 

 

それに、最初に書いた【本体価格÷延床面積=坪単価 】この式の延床面積には玄関やロフト、収納、テラスなどが含まれないんです。その分もキッチリと別途かかってきますよw

 

 

もうね、こんなガバガバな概念を元に住まい造りをしても、上手くいくとは到底思えませんよw

※あくまで個人の感想です。

 

 

重要なのは総体でいくらくらいかかるか。そして、その住宅メーカーの良さと世界観を演出する為にはいくらかかるのかという部分でしょう。モデルハウス詐欺にあわないように気をつけてください。

 

 

坪単価が安いから良い?高いからダメ?

f:id:burning0069:20161012101539j:plain

 

坪単価だけ聞いて「高ッ!無理ッ!」ってなるのは非常に住まい造りの可能性を狭めてしまっています。これだけはやめましょう。もう一歩踏み出して欲しいのです。

 

 

重要なのは根拠なのです。何故高いのか?なんです。僕の家は坪単価というもので考えると、金額は小さくはありません。

 

 

しかし、それは同じ予算内で建物を小さくしたから起こるという極めて当り前の現象なのです。

 

 

例えば2800万の予算で40坪の家を建てると、坪単価は70万となります。(今回はわかりやすくする為に総体金額での計算)

 

 

では、この建物を30坪にすると坪単価は93万となりますよね。たったこれだけの話なんです。

 

 

つまり、坪単価が高いから手が届かないってことはないんです。考え方次第で、上質な空間を手に入れることができるのです。

 

 

何となく世の中には坪単価が安いと「お得で良い家が建つ!」坪単価が高いの家は一部のお金持ちの為のもので「アンタは良いわね!お金があって!」的な風潮ではありますが、そんなことはないんです。

 

 

それに、坪単価が高いのにしょぼい家っていっぱいありますから。ただ高そうな物をゴテゴテに詰め込んで空間として成立してない家なんて五万とありますから。

 

 

例えば、坪単価が100万を越えているのに寒いし、かっこわるいしs

 

 

…失礼しました。とにかく坪単価だけに捕らわれず、その根拠までを見極め、バランスを取ることが大切な概念だと僕は考えます。

 

 

ということで、この件に関してはまだ言いたいことがあるので、違う記事でいつか書きたいと思います。

 

 

それでは本日も読んで頂きまして本当にありがとうございます。次回またお会いしましょう!

 

 

坪30万円からできる デザイナーズ・アパート経営―新築・土地代込みで利回り16%を実現する!

坪30万円からできる デザイナーズ・アパート経営―新築・土地代込みで利回り16%を実現する!

 

 

 

次回予告

 

反響の多かった記事からテーマを選んで、なんか書こうと思いますw

 

お勧め記事

 

 

既存の住宅メーカーで住まい造りがうまくいってない人へ朗報です。 - 僕の失敗。

 

【朗報】無印良品のベッドが凄い件。 - 僕の失敗。

 

FP知識について。 - 僕の失敗。

 

 

 

 

 

一日ワンクリックお願いします!

  

いつも読んで頂きまして本当にありがとうございます!更新の励みになります!引き続きポチッと応援を宜しくお願いいたしまするるる!!

 

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村