どうも僕です。
いつも読んで頂きましてありがとうございます!
今回は、ガルバリウム外壁のことついて追記したいと思います。
初めての方は過去のブログからお楽しみ下さい。住まい作りでの体験談を物語り形式で綴っております⇩⇩⇩
はじめに
前回の投稿をしましたところ、とても参考になるコメントを頂きましたのでご紹介したいと思います。
まず、こちらの方なのですが現在住まいを建築中の方で、どのような経緯で外壁にガルバリウムを採用したのか非常にわかりやすく説明してくださってます!
僕なんかの抽象的な理由何かじゃなく、的確で論理的な考え方なので是非参考にして下さい。
外壁に関する見解コメント
以下転載
こんにちは 僕も外壁に関してはかなり紆余曲折しました
14mmサイディング ・とにかく安い ・デザインダサイ ・窯業系なので凍害を受けやすい? ・耐久性無いし10年で塗装必要(シーリングも)しかも塗装は単色で元々のデザイン塗りつぶされる
↓
じゃあ16mmサイディング ・とにかく高い、下地が金物になるので+100万以上 ・コート材があるので長持ちするが15年~25年で塗装必要。同じく塗装は単色で元々のデザイン塗りつぶされる
↓
じゃあ金属製サイディング(アイジーさんとか) ・16mmよりやや安いがそれでも高い ・結構長持ちするし、多少遮音性能あるよ ・デザインがイマイチ
↓
ガルバニウム鋼板 ・14mmよりは高いけどコストパフォーマンス大 ・縦葺きや鎧張り、選ぶ色などで格好良くなる ・北海道で活躍する建築家の皆さんが結構採用している ・サビやへこみに注意さえすれば長持ち 10年後塗装してもデザインは変わらない という流れで 大部分をガルバノウム鋼板縦葺きにしました
うーむ…説得力ありありですね。
14mmのサイディングはローコストというメリットはあるけど、確かにデザインがダサい。一気に建て売りっぽくなっちゃいますよね…しかも10年で塗装と目地のコーキングのダブルパンチ。
16mmは厚くなる分、重くなるから取り付けに金物が必要になる…プラス100万になるとは知りませんでした…高ッ!
金属製サイディングは最近よく見ますが、確かにデザインが微妙かも…(同感)コレを採用するのならガルバのほうが良いような気がします。
そして、こちらの方がおっしゃるようにガルバリウムには様々な貼り方があるんです。上記されているように、貼り方は縦葺きや鎧張り等バリエーションがあり、ガルバリウムの長さや色になどに変化を付けて様々な外観の表現が可能なんですよね〜。
ヘコみやすいけど…!
ちなみにこちらのコメントを下さった方は1級建築士の方なんです。ブログもされているので是非どうぞ。
別の方のガルバリウム外壁のメリットに関するコメント
先程のコメント内のサイディングの件でサイディングは「凍害を受けやすい」との懸念が示唆されていましたが、ガルバリウムは凍害の影響についてどうなのか?という事に関して、これまた別の方からこのようなコメントを頂きました。
以下コメント転載
ガルバリウムのメリットですが、材料が軽量なので構造体に負担をかけないのと、北海道のような寒い地域特有の凍害の被害も受けづらいというのもメリットと言われています。
なるほど。非常に参考になりますね。そして、建物自体にも負担をかけないというのは初めて知りました。
気になってちょっとググってみたんですけど、軽量のメリットとして建物自体が軽くなるから耐震性にも優れているって言われているんですね。これも知りませんでした。
ガルバリウムが選ばれる理由が少し理解できました。確かにメリットが多いですね。ヘコみやすいけど(2回目)
ちなみにこちらのコメントを下さった方も1級建築士の方です。
最後に
とまぁ、どちらの方からも大変参考になるコメントでしたね。僕はそこまで知らないで採用したけどw
ただ、これらのメリットも「正しく施工されれば」という条件下でのことだと思います。
心配な方は施工会社に確認をしましょう(良い事しか言わないかも知れないけど…)板金屋さんの腕で仕上がりがかなり変わるらしいし。
ということで、本日のまとめです。
- ガルバリウム鋼板は14mmサイディングより高いけどコスパは大きい。
- 貼り方にバリエーションがあり、選ぶ色などでかっこ良くなる。
- サビやヘコみに注意すれば長持ち、10年後塗装してもデザインが変わらない。
- 軽量で建物自体に負担がかからない
- 軽量で建物を軽く造れるので、耐震性が強いと言われている。
- 凍害を受けにくい
それでは本日も読んで頂きまして本当にありがとうございます!次回またお会いしましょう!
…
…
そういえば、皆さんのお陰でだいぶ腰の調子が良くなりました…
ありがとうございます。
腰は良くなったんですが、今度は肩が…
すみませんが、ちょっとここを押してもらえませんか?押してもらえれば治ると思うんです…
⇩⇩⇩⇩⇩⇩
お勧め記事
既存の住宅メーカーで住まい造りがうまくいってない人へ朗報です。 - 僕の失敗。
一日ワンクリックお願いします!
いつも読んで頂きまして本当にありがとうございます!更新の励みになります!引き続きポチッと応援を宜しくお願いいたしまするるる!!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩