僕の失敗。マイホーム編。

普通の家造りで満足出来なかった僕。失敗から学び、自分にとって最高の住まいを手に入れた僕とそれを造った変態達の話。僕の失敗。ライフスタイル編も合わせて読んで頂けたら幸いです。

It's better to
burn out than
fade away


これから住まい造りをする人に捧ぐ…

【注文住宅 間取り】小さい家に5年住んでみた感想。

スポンサーリンク

f:id:burning0069:20170225085954j:plain

どうも僕です。

 

いつも読んで頂きましてありがとうございます!

 

今回は小さい家に住んでみた感想を少し書きたいと思います。家の広さについて悩んで方の参考になれば幸いです。

初めての方は過去のブログからお楽しみ下さい。住まい作りでの体験談を物語り形式で綴っております⇩⇩⇩ 

 

あっ、あと、もう一つブログをやっています。よろしければ是非。最新記事は、僕とある野望を叶えた親友の話の第9話を書いています。

 

 

60坪の土地に30坪の家(ちっさ!)

f:id:burning0069:20170225090345p:plain

僕は約60坪の土地に対して約30坪の家を建てました。小さいですねー。

 

そうでもない?もっと小さな家はたくさんある?まぁ今回は一旦それは置いておいてくださいまし。

 

で、住まい造りを始めた当初は違ったんですよ?ずっと計画していたのは42坪〜44坪くらいのボリュームで計画してたんです。

 

予算の都合と言われればそれもあるんだけど、潤沢とまでは言わないけど、僕は土地を無料で手に入れているんで建物にすべての予算を掛けることが出来たので「大きさ」という単純な切り口では30坪以上の家は建てる事は出来ました。

 

しかしながら、(考えられた広さではなく)単純な広さに価値を見出せなかったのと、広さを求めずに小さくして内容を充実させたかった(質感やディティール)ので、広さを捨てて小さく造りました。

 

結果、今の住まいが出来上がりました。

 

で、実際住んでみた感想ですが、ざっくりですよ?ざっくり感想を述べさせてもらうと…

 

慣れます。

 

慣れるんです。ネガティブな感情はありません。慣れちゃうんです。まぁ、そもそも自分のライフスタイルに合わせて造ってるんで慣れるのは当たり前なんですが…

 

でもね、そんなもんなんですよ。広さなんて。

 

小さく造れば、それに合わせた生活をするだけだし、広くしたときも然り。広くしたらしたらで、それなりの生活になります。(妻の実家は50坪オーバーの家に2人暮らしですが普通です)

 

f:id:burning0069:20170213145353j:plain

なので、僕は小さくても満足してます。

 

というのも、住んでみて感じたのが、家の中で長時間いる場所も段々と定まってくるんです。ましてや長時間いるであろう場所を意図的に造り出していれば尚更です。

 

で、その場所にいるときは他の場所は気にならないわけだし、その場所にいない他の場所にいる誰かも同様に、他の場所の事なんて気にならないわけだし。

 

人間の身体は一つなわけで、いつも俯瞰で家のすべてを見渡してるわけじゃないし。(めちゃくちゃ暴論ですねwアホですねw)

 

僕が5年住んでみて思うのは、家自体を大きくするのではなくて、家族それぞれが長時間いるであろう場所を、心地よい適切な大きさに造る事が大切なんじゃないかなってこと。(それ以外の使い勝手も思慮深く考える必要がありますが)

 

適切な場所に、適切な開放感、適切な抜け感があれば、小ささを克服出来るんだなーって感じてます。

 

また、それがイニシャルコスト、ランニングコストダウンに繋がるし、それが僕にとってちょうど良い生活なのかなって思います。

 

あっ、でも大きな家自体を否定しているわけじゃありませんよ!

 

もちろん自身のライフスタイルの中で、住む事を最大限余すところなく楽しむ為に住まいに様々な要素を取り入たり、表現していったらボリュームが増して、大きく造ることだってあるわけだし。

 

求めるものや狙いがあって大きくする事だってあるわけだし。

 

ただ思うのは、住まい造りを始めたばかりの頃の僕のように、意図も狙いもなく、無作為に大きくするのはちょっとな…って。

 

広さや大きさから入るのではなく、リアルな暮らし方を想像して、積み重ねていって、家を形どっていくことが無駄のない適切なちょうど良い住まいが造れるのではないでしょうか。

 

あっ、でも、あれですよ?

 

お金がある人はどんどん豪華な大きな家を造るべきだと思います!世の為にじゃんじゃんお金を使うべき。ノブレスオブリージュです。

 

むしろ、お金があるのに小さな家を建てたり、プリウスやフィットに乗って庶民派を気取る人を僕は軽蔑しますww滅べばいいのにww

 

と、言うのは冗談にしても、高級車を買いなさいよ!ちまちました家を建てるんじゃないよ!溜め込んでないで、お金を使って経済をまわしなさいよ!庶民に夢を与えなさいよ!

 

もう一度言うよ!お金がある人は使うべき!

 

あれ…なんの話をしてんだろ?

 

まぁ、住めば都。小さくても適切な住まい造りをすれば、幸福度、満足度はちゃんと獲得出来ます。

 

掃除と片付けがひたすら楽!

f:id:burning0069:20170213142511j:plain

もうね、掃除が超楽です。マジで楽です。

 

単純に床面積が小さいので、掃除が行き届きます。細かいところの誇り落としや、掃除機とか雑巾がけとかも超余裕です。

 

極めて短時間で掃除が出来るので、急な来客にも対応出来ます。

 

ちょっと(だいぶ)天然でずぼらな妻が住まいを造るにあたって「丁寧に暮らしたい」とかぬかした時に僕は何言ってんだ?と思いましたが、小さな家であればそれが可能でした。

 

まさかの実現です。

 

まだまだインスタとかで自分の家を投稿しているガチ勢には及ばない、及第点というレベルですが。

 

でもね、マジで楽ですよ。掃除をする気になりますよ。僕たちのようなずぼらな夫婦でも。家が小さいと。

 

そして、片付けですね。

 

家が小さいと色々目に付いちゃうから、気になって片付けることが習慣化しますね。ただでさえ小さいのに、モノが散らかっていたら余計に狭く感じちゃいます。

 

また、必然的にモノを少なくするようになりました。

 

まぁ家が小さいんで、多くのモノを置けないから少なくなるのは当たり前なんですけどねw

 

でも、僕のようなだらしのない人間には、こうした強制力が働かないと際限なくモノを増やしちゃうんで、これもまた家のおかげで自分がしたい暮らしが出来てるってことなのかしら。

 

とまぁ、そんなこんなで小さい家でも楽しく暮らしている今日この頃でございます…

 

まとめます。

 

  1. 住んでみると、意外に慣れる。
  2. 家の中で長時間いる場所が段々と定まってくる。意図的に造れば尚更。その場所を充実させれば小ささは克服出来る。
  3. 掃除と片付けが楽。

 

ということで、本日も最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます!それではまた次回お会いしましょう!

 

お勧め記事です⇓

【注文住宅 準備】資料請求はガンガンしましたね。 - 僕の失敗。マイホーム編。

【注文住宅 設備】元ガス屋が教える、ガス給湯器やガスコンロを無料で手に入れる方法。 - 僕の失敗。マイホーム編。

住まい造りの第一歩は資料請求から!⇓

ハウスメーカー・工務店の資料一括請求

 

ランキングだだ下がりなんです…(白目)応援ボタンをポチッとお願いします!

 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ