どうも僕です。
いつも読んで頂きましてありがとうございます!
今回の記事では住まいのデザインと実用性について考えてみたいと思います。
初めての方は過去のブログからお楽しみ下さい。住まい作りでの体験談を物語り形式で綴っております⇩⇩⇩
あっ、あと、もう一つブログをやっています。よろしければ是非。最新記事は、ジョジョ第5部巡礼イタリア旅行記南イタリア最終章「遺跡ポンペイ犬の床絵編」を書いています。
はじめに
本エントリーは僕の中でモヤっとしている事を吐き出している記事になります。
お気を悪くする方もいらっしゃるかと思います。なので始めに謝っておきます。
ごめんなさい!
ということで本題です…
そもそもデザイン性と実用性ってどちらか選ばなくてはならないものなのか?
住まいづくりで「デザイン性よりも実用性を取った」って話をよく聞くんですけど、これってデザイン性と実用性は対局にあるということなんですかね?
僕はそうは思わないんです。
北欧家具よろしく、無印良品よろしく、実用性を突き詰めていったら超かっこいいデザインになったり、デザイン性を突き詰めていったら超シンプルな実用的なものになったりすることって結構あると思うんです。
デザインという言葉をどのような定義で使うかにもよると思うんですけど、必ずしもどちらかを取らなければならないわけではないと考えます。
あるサイトで「理想やデザインに惑わされずに、住みやすい使いやすい家を造ると良い」という主旨の記事を読みました。
これはおそらくデザインという言葉の定義を「単なる見た目」だけの話として書いているのだと思うのですがデザインってもっと違うものだと思います。
っていうか、住みやすい使いやすい家を造るという行為をデザインと呼ぶのではないでしょうか。
僕はデザイナーでもないし、デザインの勉強をしてきたわけでもないけど、少なくとも僕の身近にいるデザインを生業としている人達は「単なる見た目」だけじゃなく「使い勝手」も熟考して物作りをしています。
既製品であれ、ワンオフの造作物であれ、正しくデザインされているものは見た目も機能も充実しています。
デザインって機能を生み出すことであって、どちらかを選ぶものではないんじゃないかなって思います。
理想やデザインは求め続けたほうが良いんじゃないかしら。
デザインという言葉が氾濫しすぎて、簡単に使われすぎて本来の意味を失ってしまってる気がします。
「デザイン」という超耳触りの良い超便利な言葉が乱用され、味噌もクソもミックスされてしまっているから、そのような話になってしまってるんだと思うんだけどコレって危険なことなんじゃないかな?
だって極端な話になってしまいますが、件の記事のように「デザイン=見た目だけで機能性なし」という認識が広がれば、先入観によって使っていて心がトキメク造形物がどんどん見過ごされてしまう。
「どうせカッコだけでしょ?」的な既成概念が邪魔をしてそのものが持つ本来の価値や機能性が見過ごされてしまう。
住まい造りの可能性を狭めてしまう危険性孕んでいるのではないでしょうか。
本当は好きなのに先入観や世間一般の同調圧力で諦めるって悲しいですよ。
確かに住まい造りをする上で要望を全てを叶えられないかもしれない。割り切らなきゃならないこともある。
実際僕にもありました。
だけどそれは決して理想やデザインを捨てることではなかったし、自分なりに最後まで考え抜いて最低限「これでしょ!」ということを踏まえて決断しました。
工夫をすれば、捉え方を変えれば安価なものでもカッコイイものはあるし、カッコよく成立させることも出来ます。
住みやすい使いやすい住まいを造るためには、自分が求める理想やデザインを考え抜くプロセスは非常に大切です。
最初から「デザイン=見た目」という認識。惑わされるという先入観。これは本当にもったいないです。
方法論はあります。
もし仮に最悪方法論が見つからなかったとしても、最終的に同じ結論に至ったとしても、考え抜くプロセスを踏んだか踏まないかで大きく満足感は変わります。
一周回ってそこに辿り着いたのであれば、全く意味合いが変わってきます。
家は一生付き合っていく大切な道具です。
繰り返しになりますが、先入観や世間一般の同調圧力、商業主義的啓蒙に惑わされずに自分軸で最後まで考え抜いて賢明なご判断を下してください。
最後にオープンハウスの告知です
lia Style 33 Model
本日3月18日から3月20日までオープンハウスを開催しています。詳細は以下のリンクからどうぞ。
lia Style OPEN HOUSE
lia Style 33 Model(13)-オープンハウス告知。|2017.03.06|lia Style(リアスタイル)ブログ
アトリエカーサ OPEN HOUSE
オープンハウスのお知らせ | Atelier Casa | 北海道札幌の一級建築士事務所アトリエカーサ
見た目と機能性を兼ね備えた住まいが見学できます。お時間のある方は是非。
それでは本日も読んで頂きまして本当にありがとうございます!次回またお会いしましょう!
お勧め記事です⇓
【注文住宅 準備】資料請求はガンガンしましたね。 - 僕の失敗。マイホーム編。
【注文住宅 設備】元ガス屋が教える、ガス給湯器やガスコンロを無料で手に入れる方法。 - 僕の失敗。マイホーム編。
住まい造りの第一歩は資料請求から!⇓
資金計画はこちらから!⇓
【ネット専用住宅ローン】で住宅ローンの返済額を軽減しませんか?
いつもありがとうございます!引き続き応援ボタンをポチッとをお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩