どうも僕です。
今回は札幌でNO.1(僕目線)のアンティークショップの「UNPLUGGED(アンプラグド)」で買い物をしてきたので、ちょっと記事を書きたいと思います。
品揃えはNO.1でしょう!
僕は札幌市内のアンティークショップにはほとんど行ったのですが、ここが一番ですね。
とにかく品揃えが良い。大物から小物、お皿などの食器類に大昔の楽譜など紙もの(紙ものは消失しやすいので手に入りにくい)などなど本当に品ぞろえが良い。
そして、家具などの商品の状態が非常に良いんです。
店員さん曰く、仕入れたものは研磨したり、組み直したりしてちゃんとした状態に職人さんがリペアして店頭に出すそうです。
これね、本当にありがたいんですよ。
買ったはいいが、使えなかったら意味が無いんです。まぁ、見て楽しむっていう物もありますが、やはり使いたいじゃないですか。
実際店内の家具などを触ってみた感じでは、すべてしっかりとした造りになってました。素晴らしいという言葉に尽きます!
そんな感じで色々と物色してきたんですが、今回僕が買ったのはこれです。
ドイツ製のスツール(?)
スツール?腰掛け?まぁ、なんかそんな感じのものですww
これね、まず質感が気に入ったんですよ。このゴツい堅牢な造り…そして、ぶっきらぼうな風貌が逆に温かみを感じさせてるのも、たまんないですね!
あと、色合いが僕の家にピッタリなのも決めた理由です。
この椅子なんですけど、ドイツ製のものだそうです。正確な製造年はわかりませんが、おそらく60〜70年前のものらしい。
元々の用途は”これもおそらくですが”店員さん曰く、牛の乳搾りをするときに使っていたものじゃないか?と言ってました。
牛の乳搾りをするときに座っていた…椅子…だと…?
…
…
…
めっちゃロマンあるじゃないですかぁぁぁぁ!!!
そういうストーリーが欲しいんですよ!そういう背景が欲しんですよ!もうね、そういうの大好物なんですよ!めっちゃ妄想が捗ります!(アホか…)
まだ東西に分かれていた1950年代のドイツで、この椅子は毎日毎日牛の横っ腹に置かれ使われてきたんです…
それが廻り回って、僕の家に来るなんてロマンしかありません!
この椅子に座りながら当時のドイツの歴史について、色々と妄想したいと思いますw
ちなみにお値段13000円ほどでした!安い!
フランス製のトイピアノ
冒頭にも画像を貼りましたが、フランス製のトイピアノを買ってきました!可愛いでしょ!
これも60〜70年前のものらしいです。
もうね、このトイピアノは僕も妻も一目惚れでした!これ凄いことなんですよ!夫婦意見が合うことなんて年に1回くらいしかありませんからねw
なので、今年はもう意見が会うことはないでしょう…
話を戻します。
で、これね、ちゃんと音が出るんですよ!
中に鉄琴が仕込んであって、鍵盤を弾くとテコの原理で内部の鉄琴の鍵盤をぶっ叩いて音を出すという仕掛けになってます。
この鉄琴も古めかしくて、懐かしくてとても良い音色なんです。最近は毎日このピアノでベートーベンの「第九」を弾いてますw
いや〜、ホント良い買い物しましたよ!
アンティークのトイピアノずっと欲しかったんです。アンティークの良い所は欲しい時にいつでも手に入らないことだと思うんです。
えっ?それ逆じゃね?と思われるかもしれませんが、ホントに手に入らないから楽しいんです。
だって、見つけたとき、出会った時のカタルシスが最高なんですもん!
感激もひとしおですよ!マジで!一大スペクタクルですよ!マジで!
おっと…すみません…テンションが上がりすぎてしまいました…
で、今回このトイピアノを買ったわけですが、アンプラグドさん…マジでイカしてます…
何がイカしてるかというと、品揃えやセンス、価格はもちろんのことなのですが、一番凄いと思ったのが「保証」がついてるんです。
アンティーク商品に保証をつけるという画期的なシステムを取り入れているんです。
これ凄くないですか?ってか、凄い通り越して暴挙ですよw
トイピアノが音が鳴らなくなったりしたら、直してくれるって言うんですよ。正直驚きました。こんなアンティークショップ初めてです。
あっ、もちろん保証期間は定められています。
にしても、こんなに至れり尽くせりのアンティークショップは中々ないんじゃないかな?
これ以外にも買ったものがあるんですが、今日はもう時間がないのでまた次回にしますw
アンプラグドさんは通販もやっているので、アンティーク好きな人は是非!
ということで、本日はここまで!また明日ねー!
お勧め記事です⇓
【注文住宅 準備】資料請求はガンガンしましたね。 - 僕の失敗。マイホーム編。
【注文住宅 設備】元ガス屋が教える、ガス給湯器やガスコンロを無料で手に入れる方法。 - 僕の失敗。マイホーム編。
住まい造りの第一歩は資料請求から!⇓
ランキングだだ下がりなんです…(白目)応援ボタンをポチッとをお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩